Diary

サイン会配布チャリティノベル、upしました

  • 2011/05/12 12:33

そのようなわけで、さっそく、サイン会配布チャリティノベルをupしました。
TOPからどうぞ。
浜田先生の描き下ろしイラストも、近々upしますので、お待ちくださいね!

サイン会風景その2

  • 2011/05/12 00:52

ファイル 794-1.jpg

そんなわけで、別の角度から。
手前に見えるのがチャリティ用の募金箱と浜田先生からいただいた描き下ろしイラスト。(募金箱は懐かしの高耶ビールの箱を改造しました)
あ、チャリティ用のプチノベルと浜田先生のイラストは、近々、こちらのサイトに、ばばん!と載せますので、来れなかった方は待っててくださいね。

(あとご質問いただきましたが、今回のチャリティは「アニメイトさんでの義援金募金に協力する」というものでしたので、今後行う予定などはございません。ごめんなさいね。引き続き、被災された方々を、各々で支援していきましょう)

サイン会風景その1

  • 2011/05/06 16:21

ファイル 793-1.jpg

これはサイン会終了後に、お店で販売用する本に、サインをがしがし入れているところです。
両脇に立っているのは、いつもお世話になっている編集部の方々。お手伝いしてくれています。
かなり必死で書いてる図です。
(友人が撮ってくれました)

大体こんな感じでやってました。

義援金募金ありがとうございました

  • 2011/05/01 15:53

ファイル 792-1.jpg

そして、今回のサイン会会場にて行いました東日本大震災の支援募金にたくさんのご協力ありがとうございました!

総額149,252円、集まりました!

皆さんの熱い気持ちをひしひし感じて、私も胸が熱くなりました。
本当にありがとうございます。
お預かりしました義援金は、かくのごとく、アニメイトさんで行っているチャリティへの募金として、しっかりと寄付させていただきましたので!

(写真はアニメイトさんにお渡ししたところです)

なお募金はアニメイトさんから日本赤十字社を通して、被災された皆さんの支援に充てられます。
少しでも役に立てると嬉しいですね。
(ちなみにですが、私も今回のサイン会で皆さんに購入していただいた新刊の印税分を寄付させてもらいましたので)

今回は本当に私の思いつきだったのですが、思いのほかたくさんの方が惜しまず協力してくださって、もうなんと申したらよいのか。心から感謝しております。浜田先生、お手伝いしてくれた友人のみんな、そしてコバルト編集部の皆さん、アニメイトの皆さん、
ありがとうございました。

サイン会無事終了致しました。

  • 2011/05/01 15:36

ファイル 791-1.jpg

昨日行われましたアニメイト池袋本店でのサイン会、来てくださって皆さん、本当にありがとうございました!
おかげさまで盛況のうちに無事終了することができました。
震災の後で、色々と大変な時期ではありましたが、皆さんの元気なお顔を見ることができて、とても嬉しかったですし、物凄くパワーをいただきました。
皆さん、いい笑顔を見せてくれて、本当にありがとう!
今回はコバルト文庫100冊突破記念ということで、たくさん「おめでとう」の声をいただきました。それもこれも読んでくださる皆さんがいてくれるおかげです。
ありがとうございます。
これからも頑張って書き続けますね!

さて、写真載せてとのリクエストを幾つかいただきましたので、今回はちゃんと撮ってきました。
こんな感じで頑張りました。

(ちなみに、この紫のシルクの服はカンボジアのアーティザン・アンコールという地元産業の職業訓練施設兼販売店で手に入れました。仕立ても美しいシルク製品をびっくりするほどお手頃価格で販売してました。シェムリアップの空港にもお店があります。アンコールワットに行かれた時は、是非 ←ん?宣伝?)

本日、邂逅編新刊の発売日&お知らせ

  • 2011/04/28 09:34

ファイル 790-1.jpg

本日、「炎の蜃気楼邂逅編 真皓き残響 仕返換生」の発売日です。
一年ぶりになりますか。今回は雑誌掲載三編と書き下ろし一編を収録しております。大体直江が主役の一冊ですが、色部さん主役の短編もあります。珍しく景虎が一歩後ろにいる感じの巻ですが、色々新鮮でしたので、是非お手にとってみてください。

あとすっかり遅くなってしまいましたが、コミックアヴァルスも発売しております。イルゲネス第五話掲載してますので、チェックよろしくお願いします。

さて、間もなく前述のサイン会(4/30)が迫ってきてますが、ひとつお知らせです。
せっかくの機会ということで、当日ちょっとしたチャリティを企画しております。会場にて、東日本大震災の義援金募金に協力してくださった方に、御礼のおみやげを用意しました。浜田先生にもご協力をあおいだところ、まさかの描き下ろしイラストが…! そちらで限定ポストカードを作ってみました。浜田先生にだけ書かせては…ということで私も何か簡単なものを書いて持っていくつもりです。
よろしければ是非!
ご協力、よろしくお願い致します。

※なお、募金で集まった義援金は、アニメイトさん→日本赤十字社を通じて被災地の方々の支援に充てられます。
※チャリティは個人的に発案させてもらいました。ので集英社は関わっておりませんが、これとは別に、サイン会に参加してくださった方全員に、集英社で用意しましたほたか先生のサイン付き描き下ろし生プリントがおみやげにつきます。夜叉衆揃い踏み、どうぞお楽しみに。

ページ移動

キーワード検索

新着画像

Feed