謹賀新年
- 2006/01/04 14:04

三が日過ぎてしまいましたが皆さん、明けましておめでとうございます![]()
今年私が試してみたいことのひとつは、少し読み手に不親切な作家になることです。もちろんイイ意味です
他にも試してみたいことが色々…
楽しみにしていてくださいね!

2006年01月の日記

三が日過ぎてしまいましたが皆さん、明けましておめでとうございます![]()
今年私が試してみたいことのひとつは、少し読み手に不親切な作家になることです。もちろんイイ意味です
他にも試してみたいことが色々…
楽しみにしていてくださいね!

うちにまわって来る焼きいも屋さんは焼きいもの歌がムダに上手すぎると思う今日このごろ。お久しぶりです
“不親切な作家に”と言っても“更新しない作家”という意味じゃありませんから、ご安心を…
調べ物したり資料を読んだりしてました。だいぶカタカナ名前にもなれて、イイカンジです。

昔、友人と喋ってて「直江ってスキー上手そうだね」との話題が…。つか上手くないとヤダ。とおなごは容赦ないですよ、直江サン![]()
桑原キャラに似合うウィンタースポーツを考えてみました。まず、高耶とケイは若者らしくスノボで!そんな彼らに目が
なボーゲン・スキーヤー風音と葛葉。榛原さんにはぜひスピードスケートを(勿論あのモジモジ君みたいな格好で)。そしてフォンにはその超人的な運動能力を生かしてジャンプにトライ(しかもラージヒルで)を!
終わった後はみんなで仲良く温泉です。というわけで画像は蔵王のスキー場。

そしてロッジに戻るとジェイクがコーヒーいれてる…とかもいい。
「仲良く温泉」と書いた後、榛原とフォンが露天風呂につかってるところを想像したら、どっかの首脳会談みたいでした。

そして連城は何がいいかと三日間悩んだ末、たどりついた答えは「フィギュア・スケート」!(笑)ぜひヤグディンのごとき華麗な(←…似合わない…)「氷上の貴公子」になってもらいたく!(苦)
ライバルは来宮ワタルでお願いしまス(王子っぽい)。