桜も梅も
- 2006/04/01 16:57

東京郊外は本日、桜満開です![]()
去年秋の日記に御岳に行った時のものがありますが、そのときの印象が、青梅を舞台にするきっかけになりました。新主人公の奏くん。書いてて親近感がわくのは彼のそこはかとないオタクスピリットのおかげです…。たぶん。

2006年04月の日記

東京郊外は本日、桜満開です![]()
去年秋の日記に御岳に行った時のものがありますが、そのときの印象が、青梅を舞台にするきっかけになりました。新主人公の奏くん。書いてて親近感がわくのは彼のそこはかとないオタクスピリットのおかげです…。たぶん。

こちらは話中出てきた大口真神(通称お犬さん)。とても怖そうなお顔してますね。
青梅周辺のおうちではよくこの御札がはってあるのを見掛けます。
ちなみに青梅駅の発車メロディは「ひみつのアッコちゃん」です…。
来年の大河ドラマのGackt謙信公も楽しみです♪

マックスファクターのCMのフルバージョンをみてしまいました。そうです。柳楽優弥くんがキレイなお姉さんに押し倒されて(笑)「涼しい肌のひとでした」と浸っちゃうあのCMです。ぎゃ〜ヤバイ!カワイイ!化粧品CMに年下男子は禁じ手ですってば!![]()
というわけで明日名古屋でサイン会です
皆さんにお会いできるのを楽しみにしています♪

来てくださった皆様、ありがとうございました!
今年もにぎやかで楽しいサイン会になりましたヨ♪おかげさまでたくさん元気をいただきました![]()
…しかし終わってから鏡をみたらものすごいパンダ目になっててビックリ
(終わりの方のひと、驚いただろうな〜…)今回は貴重な「パンダ水菜」も見られたということで!(←笑…えな…
)
新シリーズも旧シリーズも頑張ります![]()
よろしくお願いします![]()

サイン会で、西は桜が見頃と聞いて(またしても)奈良に足を延ばしました♪景色だけではなんなので、しばし私の代理「鹿の大ちゃん」で桜旅ネタを綴りたいと思います。またかよ!とお思いでしょうがおつきあいください。というわけでここはJR奈良駅(の旧駅舎)![]()