Diary

コミカライズ『炎の蜃気楼R』9巻発売直前&今後の予定

  • 2024/06/12 10:24

1067.jpeg

新刊の作業も着々と進む中、久しぶりの更新になります。
さて発売には少し早いのですが、

『炎の蜃気楼R 9』漫画 浜田翔子先生
(秋田書店ボニータコミックス)

6月14日発売です。

9巻はアクションにつぐアクション。《力》を取り戻した高耶と夜叉衆による全開バトル。

最上vs伊達&上杉連合による呪法合戦はスケールが大きくて、読んでいるこちらまで圧倒されました。
この仙台バトルを漫画で見られるなんて……、すごい。浜田先生すごい。
めちゃ震えました。
譲のやばさも全開。チーム伊達のスーツ姿の魅力も全開。
見応えある一冊なので、ぜひぜひお手にとってみてください。

ここからは【今後の予定】です。

7月25日頃 『遺跡発掘師は笑わない マルロの刀剣』角川文庫
9月21,22日 舞台『炎の蜃気楼 昭和編シリーズ』上演イベント(トライフルエンターテインメント)

第19弾となります無量の新刊、舞台は愛知県。
名古屋の街の真ん中を掘ります!
カメケンにも大きな動きがあり、無量の心の内は……。
7月25日発売です!

さらに舞台『炎の蜃気楼 昭和編』シリーズの上演十周年プロジェクトが始動しました。

まずは『豪華特典付き Blu-rayBOX』の発売が決定しました。
完全予約生産になりますので、お買い求めされる方は必ず予約をお忘れ無きよう(9月末〆切)
特典小冊子のほうでは、私も昭和編の新規書き下ろし小説などで参加します。原稿用紙20~30枚ほどの短編を考えていますが、ボリュームにつきましては内容により増減するかと。舞台への深い感謝をこめて書かせてもらう所存です。
他にもキャストさん(景虎役・富田翔さん、直江役・平牧仁さん)による特典映像などもあるとのこと。

さらに全五作の上演イベントが決まりました。映画館の大きなスクリーンで見ることが出来るまたとない機会になりますので、ぜひ。(チケット発売は7月頃の予定)
詳細は十周年プロジェクトの公式ページをごらんくださいませ。

というわけで、急ににぎやかになってきました。
他にもまだ小説掲載の予定などありますので、こちらは追ってお知らせします。
どうぞよろしくお願い致します。

ページ移動