Diary

だから黄色いモノに弱い…

  • 2007/06/04 07:15

ファイル 365-1.jpg

丸一日、間が空いてしまい失礼しました予告通り、御題語り第二回は「金髪」です。
つい最近まで金髪キャラに縁のなかった私ですが(日本人ばかり書いてきたから)ここにきてアイザック、アドルフを筆頭に怒濤の如く。
中には実際は茶髪なのだけど私の中ではさりげに金髪キャラに分類される人もいます。藤崎です。輝きっぷりが「金髪キャラ度」にあたるのかと。(あと蘭丸も?)
今のところ私の「キング・オブ・金髪」は地毛も金髪なアドルフで固いのですが、最近、実は物凄い金髪度高かったと判明した人が。…ジェイクです。進行中の企画でジェイクの底力が。「これがああなるのかヨ!」と担当さんとアゴ外したくらい眩しかったので、皆さんにも早く見てもらいたいものです
アイザックも金髪ですが、アドルフ兄さんは金髪線入る勢いの金髪に対して、ザックはほどほど。そこがミソ。
眩しいものを持つ人が底知れぬ闇を抱えていたり、しがない酒場の親父(ニコラス談)になったりする…その落差を表現するのが私にとっての「金髪」のようです。

ケヴァンの気持ち

  • 2007/06/02 04:31

ファイル 364-1.jpg

WEB書き下ろしはいかがでしたでしょうか。
ケヴァンの内面は物語の構成上、この段階まで至らないとなかなか前面に出しづらかったのですが、これからは奏に負けない勢いで出していけると思います。ケヴァンと奏とアドルフの関係は、アイザックを収斂点としつつ、今後の軸となって展開していきますので、どうぞご期待ください。

そして増刊号発売記念サイン会。今回は東京です。新宿高島屋のお隣りの紀伊國屋書店・新宿南店さんです。南口は私もふだんよく来る馴染みの界隈なので(冬のイルミネーションには写メなどのネタにもよく)お近くの方もそうでない方も、ぜひ遊びにきてくださいませ

お題語りは、明日から再開します。次回は「金髪」。

掌編小説をupしました

  • 2007/06/01 01:32

ファイル 363-1.jpg

お待たせしました先日予告しましたシュバルツ・ヘルツの掌編『夜明けを探しに』をupしました。PC版トップからお入りください。
あらためまして、本日発売予定でした新刊が延期となりましたことをお詫び致します。
待つ甲斐があったと言っていただけるよう、引き続き鋭意取り組んでいく所存ですのでよろしくお願いします。

(本作品は、時系列では4巻ラスト手前。本編では描かれなかった一夜の1シーンです。※当初の予定よりすっかり長くなり、掌編のはずが短編の趣きとなりましたが、ご堪能いただければ幸いです)

※そしてサイン会情報です。以下の通り開催します。

日時:
6月24日(日)14:00〜15:30
会場: 紀伊國屋書店 新宿南店1階特設会場

詳しくはWebコバルトにて。

黒髪談義

  • 2007/05/31 01:04

ファイル 362-1.jpg

(画像は以前高尾山麓の蛍のみられる料理屋さんで撮ったものですが日記の内容とは関係ありません

さて今回の更新は御題を設けて語る方式にします。第一回は「黒髪」。私の場合、作品ごとに明確な「黒髪キャラ」が必ずいるのですが、黒髪というくくりには独特のニュアンスを感じます。高耶しかりケイしかり榛原にフォンに…新しいところではケヴァン。(女の子では風音?)
奏も黒髪ですがちょっとニュアンスが…ちがう?(夢花先生のカラーイラストのイメージでほんのり優しい)
自分が書く時は黒髪キャラがいないと、重心がないようで落ち着きません。
あと黒髪はなかなか心を開けない率が高いことにも最近気がつきました。
また絵でみた時の艶ベタが好きなのかもしれません。
ケヴァンは術使うと、緑髪になっちゃいますが、テクパトルのイメージにはなんとなくトリトンのオリハルコンの剣が入っていそうなことは内緒にしておいてください。

榛原さんがみてる…

  • 2007/05/30 01:36

ファイル 361-1.jpg

シュバ5巻の発売延期を受けまして、日記まで自主謹慎状態にしてしまっては申し訳ないので、しばらく更新に気合いを入れたいと思います!
6/1upの掌編小説はケヴァンを主人公に据えて、準本編として読んでいただけるものになったかと思います。アドルフと奏とケヴァン、三人の関係にスポットをあててみました。
今後の展開を示唆する雰囲気になっていると思いますので、ぜひ読んでみてください。
次のゲスタァンにも間もなくとりかかるので、ザックとアランの新(珍?)コンビ、頑張ります。舞台は今回遺跡ではなくNY。資本主義の牙城でザックはどんなことに…。NYは神紋に続いて二回目です。
壁から榛原さんが見てるのでケイとワタル並みに緊張しつつ(?)で頑張ります

延期のお知らせ

  • 2007/05/26 07:49

ファイル 360-1.jpg

大変残念なお知らせです。
『シュバルツ・ヘルツ—黒い心臓— 燃える湖底のラム(前編)』は、版元側の諸事情により、発売延期となりました。
発売日を楽しみにしていてくださった皆さんには本当に本当に申し訳なく思います。私もこの発売日のために全力で取り組んできただけに、天を仰ぐばかりですが、諸事ととのい次第、発売になるかと思われますので、あとしばらくお時間をいただけますでしょうか。
本当に申し訳ありません!
発売日が決定次第、こちらでもお知らせしていきます。

※楽しみに待っていてくださった方々に対して、私の気持ちが済まないので、せめてこのサイトでシュバルツの掌編小説を載せたいと考えてます。upは6/1を予定しています。

ページ移動

キーワード検索

新着画像

Feed