発売してます
- 2008/01/15 23:59
こんにちは、親知らずの痕は落ち着いてきましたが、今度は口内炎が痛みだした桑原です。いつもより食が細いのでダイエットにはいいかも。
「イルゲネス−黒耀の軌跡−#4」を掲載してます月刊『コミックブレイド アヴァルス』二月号発売中です。馬術大会で激突するフォンとチーム・アンドリュー。アンドリューの姑息な妨害がついにあのジェイクを怒らせることに。
センターカラーでお送りします。ぜひ!
こんにちは、親知らずの痕は落ち着いてきましたが、今度は口内炎が痛みだした桑原です。いつもより食が細いのでダイエットにはいいかも。
「イルゲネス−黒耀の軌跡−#4」を掲載してます月刊『コミックブレイド アヴァルス』二月号発売中です。馬術大会で激突するフォンとチーム・アンドリュー。アンドリューの姑息な妨害がついにあのジェイクを怒らせることに。
センターカラーでお送りします。ぜひ!
歯医者さんで親知らずを抜いてきました。曲がって生えてたためなかなか抜けず…大変な難産(?)に。先生からも「性格曲がってるからじゃないの」と言われ…ヒドイス!(笑)死ぬかと思ったけど、ちょっとスッキリしました
今年も健康に留意しながら頑張ります。
それから神紋コールいただきました。完結を惜しんでくださる皆さん、ありがとうございます。冥利です。番外編もまだまだ書きますので、あまりしょげずにお待ちください。
写メ日記、「お正月のアイザックさん」やろうかと思ってたんですが、さすがに今からじゃ遅いスか…(-.-;)
というわけで邂逅編の新刊は2/1発売です。
(手前の小箱は歯医者さんからのおみやげ。この中に私の抜いた歯が…!(怖)せっかくだから屋根に投げるか…)
おめでとうございます。
本年もよろしくお願いします
元旦早々、上杉軍年越しライブを(ビデオで)みて転げました。紅白でのGacktさんです。
ドラマの中でも「鎧は胸にアリ」のシーンで「まるでコンサートですね」と思った私ですが、本当にコンサートになってしまうとは…。
キョーレツな一年を締めくくるにふさわしい映像でした。
負けないように頑張らねば。
がんばります。
とりあえず正月も仕事中。
終わってからお屠蘇気分を味わうことにします
そして、今年一年このサイトを見に来てくださった皆さん、ありがとうございます。
日記はなんだかいつも、作品を読んだ人にしか通じないような、しょーもない阿呆ネタばかりでしたが(すみません;;)書いてる本人は楽しかったです。
インカ展など、作品外での関連物をご紹介できる場所でもあるので、物語を楽しむささやかな足しになれば、と思って更新してまいりましたが、脱線しすぎない程度にまた来年もこんな調子で続けていくつもりです。
おつきあいいただければ幸いです
(またメッセージくださった方々もありがとうございました。時々管理人から転送してもらって目を通しております。情報等もかたじけないです。感謝です)
というわけで本年の更新はこれにておしまいです。(お疲れ様でした)
それでは皆さま、
よいお年をお迎えください
今年のトピックスといえば、ようやくイルゲネスが上下巻でまとまり、シュバ続巻、ゲスタァン、ミラ赤鯨衆編、漫画原作…と多彩に書いた一年でした。特に後半は次から次にくる〆切をひたすら越える日々が続き、かなり枚数をこなした感触が。
ちゃんと休みをとるのも仕事のうちなので、そのあたり上手にやりたいのですが…(気合いを入れないとなかなか休みもとれないのが悩みどころです)。
とにかく今はありがたくも「走れる体」があるので「走っとけ」精神で黙々と(?)目の前のハードルを越えていく所存です。
(そんな中〆切済みのペーパーも少しずつですが書き貯めてます。できるだけ早く発行作業に持ち込めるよう頑張ります)
2007年もおつきあいいただきありがとうございました。
今年も様々な物語で皆さんと共に過ごせて幸せでした。
来年も桑原作品なにとぞよろしくお願いします。
年の瀬も押し迫り、一年を締めくくる時期がやってまいりました。
私事で恐縮ですが、今年は春先に父が病に倒れ、これを支える中で家族という存在のありがたみを知り、自分がいかに環境や周りの人達に助けられて執筆活動を続けてこれたかを実感した一年でした。
前半にアクシデントが重なった影響で執筆予定の変更なども余儀なくされ『赤の神紋』が書けなかったことが唯一心残りです。神紋は次で完結する予定なのですが、これを書くための充分な時間が現状確保できないことや編集部の意向などにより、今年は断念して充分時間を押さえられるところであらためて取り組むことになりました。
私には特別思い入れ深い作品なので、最後まで入魂できる環境を整えて来年こそは発表したいと思ってますので、あとしばらくお待ちください。