余韻…
- 2005/09/24 09:14
一周年記念小説、その2もアップさせていただきましたろくにストーリーも考えず、思い付くままサクッと書いてしまったシロモノですが、少しでも楽しんでいただければ幸いです。
…どうやらキャラも休息したがっているようで連城はシュラバ中のハズですが、取りあえず目先の締切りはクリアした後ということで。その他はどうかあまり深く考えず
以上、一周年祭りでした♪
一周年記念小説、その2もアップさせていただきましたろくにストーリーも考えず、思い付くままサクッと書いてしまったシロモノですが、少しでも楽しんでいただければ幸いです。
…どうやらキャラも休息したがっているようで連城はシュラバ中のハズですが、取りあえず目先の締切りはクリアした後ということで。その他はどうかあまり深く考えず
以上、一周年祭りでした♪
おかげさまで、当サイトも一周年を迎えました
いつも見に来てくださり、ありがとうございます!
昨日予告したサプライズは、記念プチノベルでした♪今月末に新刊の出る「赤の神紋」です。PCトップの表示からお入りください。続きは明日配信する予定ですので、また読みにきてやってくださいね
これからも、こんな感じでマイペースにやっていく所存です。このサイトともども桑原作品を、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m!
明日でこのサイトは、開設一周年になります♪というわけで、いつも見に来てくださる皆様に感謝の意をこめ、PCサイトのほうにちょっとしたサプライズを用意する予定です。お楽しみに♪
プロフィールのページなどもちょこちょこ更新の予定ですのでチェックしてみてくださいねそれではまた明日
プチ特集は「ドラマCDの収録レポ」と「ケイvsワタル」演劇雑誌風記事でした。
ふたりの出演作一覧を作るに当たって、特集を担当してくれたIさんと相談。Iさん「やっぱワタルの出演したテレビドラマのタイトル欲しいですね…」(作中では触れてなかったので)私「よっしゃ!考えましょ!」ということに。意外なとこで北海道行きが役にたちました。二人のあおりコピーとか、つけるのもおもしろかったです♪
(画像は屈斜路湖にあるアイヌコタンの資料館近辺)
(その杏ちゃんたちは、ケイや榛原をあだ名で呼ぶんですが…さすがに恥ずかしかったです。他にも「ケイぴー」とか「ケイケイ」とか考えてる自分がまた恥ずかしく…
榛原は…「ファンの間で勝手に流通」ということで。演出家・蜷川幸雄さんへの親しみをこめた密かな呼び方「ニーナ」(すみません…っ)になぞらえて、何かあだ名を…と考えた結果あのように。
そういえば、お手紙で連城のことを「ヒビッキー」と書いてる方がいてウケました)
さて本題です!訂正です!『ヨリドラ』は「全員プレゼント」ではなく「全員サービス」ということで、申し込む際600円の負担が必要とのことです。詳しくは雑誌にて。神紋のトビラ絵の右ページにありますのでそちらをご覧ください。