15周年感謝祭
- 2005/11/01 01:15
本日正午より「15周年記念感謝祭」を開催しま〜すささやかですが、ちまちまとプチノベルなどをのっけていく予定ですので、どうぞ見に来てやってくださいね
本日正午より「15周年記念感謝祭」を開催しま〜すささやかですが、ちまちまとプチノベルなどをのっけていく予定ですので、どうぞ見に来てやってくださいね
キツい坂のとどめとばかりに待ち受ける、膝が笑いだすような石段を経て、頂上にある武蔵御嶽(みたけ)神社です。日本三御嶽のひとつ。創建は崇神天皇のころ(すご!)江戸の社寺詣ブームから御嶽講で賑わったそうです。へとへとです。いい眺めなんですが、それよりもゲータレードを一気飲み…。(飲み口広すぎて鼻に直撃)
山の頂付近がいきなり賑やかな集落になっていてびっくりするんですが、御岳講の方々のための宿坊群です。中にはこんな味のある茅葺き宿も。
しかしのどかな気分はここまで。目指す武蔵御嶽神社までは心臓やぶりの急勾配が!
どうも最近修験の地に呼ばれてるみたいで…気がついたら今度は奥多摩にある御岳山。このケーブルカー。カオが熊みたいですが最大傾斜は25°!