Diary

蛍の生まれた日

  • 2005/02/15 08:02

ファイル 100-1.jpg

経験を重ねるとは、苦いものを黙って噛み潰していくことを覚えることでもありますが、そんな日々の中「瑞々しい生命力を以てこれから萌え出づる者」としての彼を描くことは、私をどれだけ潤し、励ましたか知れません。ケイについて語りたい話はたくさんありますが、今は胸にしまって……これ、本当はXmasケーキなんですが雪原みたいできれいだったのでバースデープレゼントということで

フォーティンブラスの思い出

  • 2005/02/11 14:15

ファイル 99-1.jpg

いま神紋でケイは『ハムレット』やってますが、フォーティンブラスといえば、小栗旬君の演じた時が忘れられません。舞台端から対角線方向の客席を指差し叫ぶシーンがあったんですが、まさにその指差した先のあたりのバルコニー席からオペラグラスで食い入るように観てた私の視界を、小栗くんは見事カメラ目線で撃ち抜いたのでした。
「穏やかに進め!( ばきゅ〜ん)」
てカンジでいまだに忘れられません…

土鍋ファンタジア

  • 2005/02/10 13:29

ファイル 98-1.jpg

冬の楽しみといえば「鍋」毎日、この立派な萬宝窯の「マイ土鍋」で「土鍋マジック」を堪能中です♪
コンビニ鍋もこの土鍋で食べれば夢のような美味しさ。いまは鶏鍋に凝ってますが次は豆乳鍋に挑戦する予定
おかげで出無精に拍車が

そして橘義明は…

  • 2005/02/07 23:59

ファイル 97-1.jpg

……「永遠の三男坊」(笑)です。

芦ノ湖は以上!北条の皆さんにはゼヒ箱根湯本で「たこしゃぶ」宴会を開いてほしいです♪これは「たこしゃぶ」ではありませんが氏照兄なら毎日これくらいは三郎に食べさせる、ということで!(直江もな…

高耶さんは…

  • 2005/02/07 00:17

ファイル 96-1.jpg

私の中の「永遠の長男」です。

芦ノ湖

  • 2005/02/06 23:13

ファイル 95-1.jpg

(ちなみにこの桟橋は直江がボートを出したところと思われます)

箱根といえば「覇者の魔鏡」ですが、よく遊びに来てた土地でしたので、取材も一日で済み、その分日光に数度足を運びました。どちらも楽しみは温泉ですが、私、宿泊した旅館がその後火事になるケースが何度かあって…箱根にもそんな一軒が。そちらは再建されて今では箱根指折りの人気旅館に!と、泊まってみた〜い♪

ページ移動

キーワード検索

新着画像

Feed