雲はないですが…(^_^;)
- 2004/10/28 17:40
こちらが長谷寺の舞台です。開放感があってボーッとできます。でもさすがに夜中こんなとこから台詞を叫んだらお坊さんを起こしてしまいます…。
こちらが長谷寺の舞台です。開放感があってボーッとできます。でもさすがに夜中こんなとこから台詞を叫んだらお坊さんを起こしてしまいます…。
緑に埋もれてますが五重塔が見えます。境内は斜面にあるので坂がキツいです。「雪の参道を走り去った」ケイはその先でツルッと滑ってそうです。
まずはご本尊の観音様にお参りを。大きいです。うわ〜っていうほど大きいです。
奈良にはいつも旅に来るというよりは散歩に来るという感じなのですが、神紋で書いてから長谷寺界隈はさらに思い入れが深まりました。
「昔から好きな寺だったから…(by連城)」
というわけで私も学生時代から何度となく訪れた長谷寺に到着しました
名物(?)の登廊をあがって本堂にお参りします。
(今日10/26は新宿コマ劇場に松平健ショーを観てきましたが、その報告はまたいずれ…)
こちらが初瀬山。山そのものが御神体という神籬(ひもろぎ)の山です。
きれいな姿のお山ですね♪