連城響生DAY
- 2004/11/05 00:02

『Blue Ray Arrow』だったから青いフレーム…ではなく偶然です。ちなみに手前の「白亜の建物」はクレセントカンパニーです(嘘)
なんで連城dayかというと誕生日だからです。おかげで神紋月間のシメにはふさわしくなりました![]()
ところで前から思ってましたが竹若拓磨さん演じる連城の「ケイ」の呼び方が
です。「ケー」じゃなくてちゃんと「イ」が入ってるとこがミソ(発音記号だと〔ei〕)愛をカンジます![]()


『Blue Ray Arrow』だったから青いフレーム…ではなく偶然です。ちなみに手前の「白亜の建物」はクレセントカンパニーです(嘘)
なんで連城dayかというと誕生日だからです。おかげで神紋月間のシメにはふさわしくなりました![]()
ところで前から思ってましたが竹若拓磨さん演じる連城の「ケイ」の呼び方が
です。「ケー」じゃなくてちゃんと「イ」が入ってるとこがミソ(発音記号だと〔ei〕)愛をカンジます![]()

ここは暮れてからがまたいいです。運がいいと山に帰る鹿の群れの粛々とした行列にも出会えます。
というわけで長々とおつきあい、ありがとうございました。以上で旅日記を終わります![]()

やはりいつ来ても風情がありますね。
直江は真夏に来てましたけど、連城は真冬に来ております。(そして私は真秋に…)今回は戒壇院に行けなくてザンネン……。

そういえばケイがドラマCDで歌ってたのはオリジナルでちゃんとタイトルまで入ってました。その名も『他愛のないラブソング』……そのまんまですね![]()
東大寺にやって来ましたよ。