Diary

舞台『炎の蜃気楼昭和編 紅蓮坂ブルース』総括3

  • 2017/11/01 11:54

(続き)
せっかくなので個人的に印象深かったシーンをつらつら箇条書きで列挙します。
●プロジェクションマッピングがさらにグレードアップ(振霊法とかとか)
●全ての一対一のシーンに思い入れ…景虎と美奈子、美奈子と直江、景虎と蘭丸、景虎と長秀、信長と景虎、直江と高坂、直江と蘭丸等々、
●ラストレガーロ(涙)朽木とマリー、社長、マサのシーンが古き良き昭和の日活アクション映画のよう…信長の石原裕次郎感、マリーの「撃つわ」
●景虎の毘沙門刀殺陣。「核爆発起きてたもんな」とまっすんさん。
●色部さんの裂炸調伏(錫杖つき)新アクション満載
●八海大活躍(溜めが大事)
●石鎚山の人柱の女性(稽古場で「いっそ殺して女」と呼ばれていた)と小料理屋の女将を演じた金子さんが「いっそ殺して女がその後、小料理屋で元気で働きだして…」と冗談言ってて、そうしか見えなくなり……。
●直江のぼっちゃん→喪服→黒トレンチ(革手袋つき)尚紀を脱ぎ捨てて「ただの直江」になっていく変化。回重ねるごとに深化。
●信長の発動シーン。目つぶし(照明用語)しょった信長が神々しく。
●鉄二の初念動力。「んにゅーーー」
●鉄二と長秀の鍋囲み小芝居。
●年下少年を守る直江に、高耶を守る橘み…と言っていた友人。
●景虎と美奈子、赤マフラーと曼珠沙華。音楽こみで美。声張らない素の景虎新鮮
●直江と美奈子、熾烈
●最年少初舞台だった木寺さん。上からの「南無阿弥陀仏」
●六王教の幹部。菅原さんのど迫力のボス感。キーワード「我らが奪う」
●前回の自衛官から警察官(丸めがね)な北村さん。公務員撃ち。
●色部さんと晴家と石太郎。マリーちゃんのべろべろばあ、色部さんの「おねむ、だったみたいだあ」
●直江・長秀・高坂というレアな3人アクション。グーチョキパー。
●高坂華麗アクション。高坂たのしそう。「生まれ変わったら高坂になりたい」といっていたひとが知人にふたり。
●殺陣衆七変化。マサさんの階段から後ろ飛び。
●空港。記者の皆さんのリアクション個性豊か。
●夜叉衆のアクションSEに属性が。景虎は炎、直江は氷、長秀は雷、晴家は風、色部さんは……。
●衣装の考証。安保反対の皆さん。美奈子のほっかむりとか。
●いなせな長秀。必死仕事人になれる。景虎との悪友感。
●山仕様の新衣装。晴家、長秀、色部さん。なにげに今季流行のチェック。
●直江と景虎のすれちがい調伏
●景虎の橋脚爆破
●景虎と直江の天目山。美奈子母性。
●けんしんこう……!?にやられるふたり。
●ハンチング帽おつかれ。
まだまだありますが、行がいっぱいになってしまったのでこのへんで。

ページ移動